Perio歯周病

歯周病
  • TOP
  • 歯周病

西川歯科医院の歯周病治療

成人の8割がかかっている国民病

歯周病は、日本人の成人の約8割がかかっているといわれている病気です。自覚症状に乏しいため、気付かないうちに病態が進行していることも珍しくありません。

bird

重症化すると歯を失う病気

重症化すると歯を失う病気

歯周病は、歯茎が赤く腫れたり、ブラッシング後に出血したりする病気です。それだけを聞くと「大した病気ではないのかな?」と思われがちですが、実際はそうではありません。なぜなら、歯周病による炎症は、歯茎だけではなく、歯を支えている歯根膜や歯槽骨にまで及んでいくからです。これらの組織が破壊されると、歯を支え切れなくなり、やがては歯が抜け落ちます。現に、日本人が歯を失う原因の第一位は、歯周病となっています。

歯周病の進行度と症状

歯周病は、進行度に応じて症状が変化します。

軽度の歯周病
軽度の歯周病 自覚症状はほとんどありません。歯茎が少し赤く腫れ、ブラッシング後に出血することもあります。
中等度の歯周病
中等度の歯周病 歯茎の腫れや出血が目立つようになります。歯槽骨の吸収も始まり、歯の動揺度が増します。
重度の歯周病
重度の歯周病 歯茎が大きく腫れ、出血の量も多くなります。歯茎から膿の排出も認められるようになります。歯根膜や歯槽骨は破壊され、今にも抜けそうなほど歯が動揺します。

歯周病について詳しく知ろう

歯周病には、いろいろな特徴があります。歯周病治療を受ける上で、知っておいた方が良い知識をまとめておきます。

  • 歯を失う原因の第一位は虫歯ではなく歯周病
  • 日本人の成人の8割が歯周病にかかっている、あるいはその予備軍である
  • 重症化するまで自覚症状に乏しい
  • 歯周病菌に感染することで発症する細菌感染症
  • 歯周病菌は毒素を出して歯茎に炎症をもたらす
  • 歯面に形成された歯垢や歯石が細菌繁殖の温床となる
  • 歯石は歯ブラシで落とすことはできない
  • 進行度に応じた治療が必要
  • 喫煙やストレスと密接な関連がある
  • 糖尿病や心疾患、早産、低体重児出産などとも関連がある
  • 噛み合わせが歯周病の原因になることもある
  • 歯周病は予防することが何よりも重要

当院の歯周病治療

スケーリング

スケーリング

スケーラーと呼ばれる器具を使って、歯の表面に形成された歯石を除去する治療です。

フラップ手術

フラップ手術

歯周ポケットが深くなった歯周病に適用される治療です。歯茎をメスで切開し、歯根がよく見える状態にして歯石を除去します。処置が終わったら、歯茎は縫合します。

エムドゲイン

エムドゲイン

歯周病によって破壊された歯槽骨などを再生させる治療です。特殊な薬剤を使って、歯周組織を再生します。

〜予防することが何より大事〜

歯周病は、一度かかるとなかなか完治させることが難しい病気です。それだけに、予防することが何より重要といえます。当院では、歯周病予防に効果のある治療も提供しておりますので、気になる方は気軽にご相談ください。 ⇒ 予防歯科のページへ誘導

染症対策チェックリストに沿った対策を実施している

求人情報