Preventive予防歯科

予防歯科
  • TOP
  • 予防歯科

西川歯科医院の予防歯科治療

3~4ヶ月に1度の定期検診

定期検診を受けることは、虫歯や歯周病を予防する上で、非常に有用です。悪くなる前に歯科を受診することで、お口の中の異常を早期に発見できるからです。そんな定期検診は、3~4ヶ月に1度のペースで受けるのがベストといえます。虫歯や歯周病は、ケースによってはあっという間に進行します。また、歯のクリーニングなどで取り除いた歯石なども、3~4ヶ月程度でまた形成が進んでいます。

bird

1本の虫歯から始まる負のスパイラル

1本の虫歯から始まる負のスパイラル

虫歯は、自然に治ることのない病気です。発見が遅れれば遅れるほど、失う歯質の量は増えていきます。重症化すると、歯そのものを失うのですが、それだけは終わりません。虫歯は細菌感染症ですので、周囲の歯にも虫歯菌が広がります。また、1本の歯が抜け落ちたことで、歯並びが乱れ、噛み合わせが狂っていきます。その結果、歯列の中でさまざまな異常が生じてくるのです。

そうした負のスパイラルが生じた結果、行きつくところは無歯顎(むしがく)です。つまり、歯が1本もない状態ですね。ですから、たかが1本の虫歯とは考えず、お口全体の健康を左右する重たい病気であると認識することが大切です。

定期検診のメリット

3~4ヶ月に1度の定期検診を受けることで、次に挙げるようなメリットが得られます。

定期検診のメリット

早期発見・早期治療が可能となる

定期検診では、口腔内診査や歯周組織検査を行いますので、歯や歯茎に異常があればすぐに発見することができます。同時に、早期に治療も可能となりますので、歯や歯周組織の寿命を延ばすことにつながります。

予防処置を受けられる

定期検診の主な目的は、虫歯や歯周病を予防することです。そこで当院では、ブラッシング指導やフッ化物の歯面塗布、歯のクリーニングといったさまざまな予防処置を実施しております。

医療費を抑えることができる

異常がない状態で歯科医院を受診すると、余計な医療費がかかってしまうようなイメージがありますが、実際はそうではありません。定期検診によってお口の病気を予防したり、早期発見・早期治療を行ったりすることで、結果的には生涯医療費を安く抑えることにつながります。

定期検診で生涯総医療費が減る?

定期検診で生涯総医療費が減る?

定期検診に通うと治療費がかかってしまうのではないか?と思われますが、実は定期検診に通っているほうが治療費は抑えられるのです。
図(総医療費の差)は、定期検診に通っている方とそうでない方の年間治療費を比較しています。治療費や通院の時間、治療による歯へのダメージなど、トータルで考えると、定期検診に通った方ががよいことがおわかり頂けるかと思います。

染症対策チェックリストに沿った対策を実施している

求人情報